ここ2ヶ月ほどコワーキングスペースのDIYをしておりまして、めっちゃYouTubeでのDIY動画をみております。
ビフォーアフターの違いがあまりに面白すぎるのと、日々実践でDIYの技術高めるのにレコメンドを日々見る中で、すごいDIYしたい欲が出てきております。
コワーキングスペースDIYの場合は、設計士さんによる設計と大工さんによる補助があるため、ある程度イメージを作ってもらっているのですが、Youtubeで見るDIYは個室ぐらいなので、こういった個室系をしたいなーと。
そして僕にはまだまだほぼ手がついていないシェアハウスがある。
今回の記事はそんなシェアハウスをこんな風に変えたいぞ!というDIY計画記事となります。
コンセプト:DIYハウス
玄関&通路
トイレ
洗面所
お風呂
個室A
個室B
リビング
和室A
階段
この記事を書いた人
中野龍馬
湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼これからの働き方の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。